INTERVIEW02

現場の人間関係が良好で、16時30分には仕事が終わるので家族との時間が長く持てます。

生活環境部 廃棄物事業課
柿澤尚幸

[主な仕事内容]
家庭ゴミの収集運搬

どんな人がこの仕事に向いていると思いますか?

体を動かすのが好きな人は向いていると思います。自然と筋肉がつきます。

入社前と入社後のギャップはありましたか?

体だけではなく、頭をかなり使わなければ効率の良い働き方が出来ない事に驚きました。

仕事のやりがいは何ですか?

住民の方達に感謝される事です。

休みの日の過ごし方は?

家族で出かける事です。

仲間にはどんな人がいますか?

バラエティ豊かで書ききれません(笑)

入社を考えている方へのメッセージ

大変な仕事をしているという共通意識があるので、職場の人達はみんなとても明るく仲がいいです。辛いことや大変な事も多いですが、毎日笑いの絶えない楽しい職場です。

地域に根差したシェアサイクルの仕事に挑戦しています。
事業系ごみ収集のエキスパートとして活躍しています。
安定した地域密着型の仕事にやりがいを感じています。
地域の生活環境を守る仕事に長年携わってきました。
日々新しい業務に取り組む中で成長を感じています。
日本で唯一のパナソニック自転車専門店です。
生活環境部 サイクルステーション事業課
武笠貴太
自分のアイディアを形にする事が出来る環境です。
人間関係が良好で、16時30分には仕事が終わります。
一言で表すと「絆がある会社」だと思います。