快適な
環境づくりの
お手伝い。

ゴトーグループは、みんなが快適な暮らしを送るために欠かせない仕事を担っています。
人の暮らしを支え、社会への貢献が実感できる、やりがいのある仕事に出会えます。

快適な
環境づくりの
お手伝い。

ゴトーグループは、みんなが快適な暮らしを送るために欠かせない仕事を担っています。
人の暮らしを支え、社会への貢献が実感できる、やりがいのある仕事に出会えます。

ゴトーグループについて

当社は昭和38年に設立し、環境衛生の推進と向上に努め、し尿汲み取り業として熊谷市を拠点とし、営業展開を行ってまいりました。

現在では、さらに行田市・東松山市・旧江南地区を拠点に加え、浄化槽保守管理・清掃・一般土木工事・管工事・しゅんせつ工事・下水道管渠清掃・カメラ調査・受水槽等各種清掃・廃棄物収集運搬(一般・産廃)・産業廃棄物中間処理等、さらに環境コンサルティング業として事業展開しております。

合併処理浄化槽をはじめとする最新かつ高性能の施設であっても適正な時期・方法で管理されなければ、その機能は充分に発揮されません。膜処理やコンパクト新技術機械・特殊作業車両を活かした機動力で、お客様の緊急ニーズにも随時対応できる様に体制を整えています。

当社はアメニティーサービスを企業理念に、社会との共生を積極的に図り生活環境に関するビジネスを通して豊かな人間社会の創造に貢献できる様に日々努めてまいります。

代表取締役社長
後藤 素彦

ゴトーグループで働くメリット

Merit 1

ワークライフバランスが
実現できる

就業時間は8:00~16:30で、残業はほとんどありません。終業が比較的早いため、自分の趣味や勉強の時間、家族との時間をつくることができます。

Merit 2

長く働くことができる

景気に大きく左右されない安定した業界のため、将来にわたって長く働くことができます。実際に、若手からベテランまで幅広い年齢層の社員が活躍しています。

Merit 3

資格取得に助成があり、資格に応じて手当てがある

浄化槽管理士、運行管理者、大型免許、フォークリフト免許、土木施工管理技士など、業務に必要な資格取得の際に会社からの助成を受けることができます。また、保有資格に応じて手当が支給されます。

働く環境について

様々なことにチャレンジできる環境

当社では、浄化槽の保守点検・清掃、廃棄物の収集運搬といったメインの事業に加え、車両整備部門、シェアサイクル・自転車販売や飲食事業といった新規事業を立ち上げました。新しい事業のアイデアや新しい部署でチャレンジしたいというご希望は大歓迎です。溶接技術や建築・土木など、様々な経験を活かせる機会もあります。

福利厚生・研修制度のご紹介

資格取得支援

保有資格に応じて手当の支給

日曜・祝日休み

土曜休みは会社カレンダーによる

休暇

年次有給(規定)・忌引・夏季・年末年始・コロナ療養

社員研修

ビジネスマナー・水環境・廃棄物・安全運転研修など

新入社員研修

OJT・新人導入研修など

社員親睦

野球ナイター観戦・ラグビー観戦・お花見

表彰・登録・認定

社員インタビュー

一言で表すと「絆がある会社」です。
生活環境部 廃棄物事業課
江袋加苗
人間関係が良好で、16時30分には仕事が終わります。
生活環境部 廃棄物事業課
柿澤尚幸
自分のアイディアを形にする事が出来る環境です。
生活環境部 サイクルステーション事業課
児玉伸太郎
日本で唯一のパナソニック自転車専門店です。
生活環境部 サイクルステーション事業課
武笠貴太

募集要項

求める人物像

お客様視点で考えられる方

当社は、市民の皆様や企業様をお客様とする総合環境衛生サービス業です。お客様とのコミュニケーションを大切にし、まごころサービスに努め、地域に愛され必要とされる会社を目指しています。

チームワークを尊重できる方

現場での業務は2人1組、あるいはチームで行うことが多いです。第一には安全のため、また業務の効率化のためにチーム内でもコミュニケーションを取り合い仕事の質を高められる方を歓迎します。

体力に自信のある方

現場での業務は屋外での力仕事も多いため、体力に自信のある方は大歓迎です。もちろん、そうでない方、新人の方やハンデキャップのある方には先輩社員がしっかりとサポートいたします。

人事より

学歴不問・未経験者歓迎。「やってみたい!」という気持ちがあればOKです!
採用の決め手は「責任をもって最後まで前向きに業務に取り組める」人です。

募集職種

廃棄物収集運搬の運転手および助手
職種 廃棄物収集運搬の運転手および助手
仕事内容 ・バッカー車により家庭ごみを運転手と助手の二人で収集運搬するお仕事です。
・熊谷市、行田市、東松山市内のごみステーション(1コース80~120ヶ所)に出される家庭ごみを収集し処理場へ運搬していただきます。
雇用形態 正社員
賃金 月額:180,000円~255,000円
※諸手当あり/昇給あり/賞与あり
就業時間 8:00~16:30
※時間外労働あり
休日等 土日(週休二日制)
加入保険 雇用、労災、健康、厚生
就業場所 埼玉県熊谷市村岡2288
株式会社ゴトー 営業本部
年齢制限 59歳以下
必要な免許・資格 8トン限定中型自動車免許または準中型自動車免許
※いずれかの免許・資格所持で可
試用期間 3ヶ月(期間中の労働条件は異なります)
浄化槽管理・浄化槽清掃
職種 浄化槽管理・浄化槽清掃
仕事内容 *浄化槽の保守、点検、管理
*浄化槽等の清掃等の業務
・仕事エリアは熊谷市、行田市、東松山市が中心となります。
・営業本部(熊谷市村岡)に出勤し、車で各現場に移動。
*経験のない方にも丁寧に指導いたします。(資格取得制度があります)
雇用形態 正社員
賃金 月額:210,000円~250,000円
※諸手当あり/昇給あり/賞与あり
就業時間 8:00~16:30
※時間外労働あり
休日等 日曜、祝日、その他
週休二日制
・休日出勤あり(希望による)
・土曜は会社カレンダーによる
加入保険 雇用、労災、健康、厚生
就業場所 埼玉県熊谷市村岡2288
株式会社ゴトー 営業本部
年齢制限 59歳以下
必要な免許・資格 浄化槽管理士(あれば尚可)
準中型自動車免許(あれば尚可)
試用期間 3ヶ月(期間中の労働条件は異なります)
土木施工管理技術者
職種 土木施工管理技術者
仕事内容 業務拡張による事業です。
一般土木建設、主に公共工事の施工管理
・CAD入力、積算業務などの業務全般
・舗装工事
・管渠清掃
・下水道工事
・道路整備工事
・解体工事
雇用形態 正社員
賃金 月額:280,000円~420,000円
※諸手当あり/昇給あり/賞与あり
就業時間 8:00~16:30
※時間外労働あり
休日等 日曜・祝日・その他
週休二日制
※会社カレンダーによる
加入保険 雇用、労災、健康、厚生
就業場所 埼玉県熊谷市村岡2288
株式会社ゴトー 営業本部
年齢制限 59歳以下
必要な免許・資格 ・1級土木施工管理技士(必須)
・1級管工事施工管理技士(あれば尚可)
・2級管工事施工管理技士(あれば尚可)
・普通自動車運転免許(必須)
試用期間 3ヶ月(期間中の労働条件は異なります)
自動車整備士及び整備スタッフ
職種 自動車整備士及び整備スタッフ
仕事内容 グループで所有する100台の車両(普通車から大型車・特殊装備車両等)の一般整備・車検整備、修理・点検のお仕事です。
また、溶接や板金などの補修作業も行います。
雇用形態 正社員
賃金 月額:185,000円~330,000円
※諸手当あり/昇給あり/賞与あり
就業時間 8:30~17:00
※時間外労働あり
休日等 土日祝、その他(週休二日制)
加入保険 雇用、労災、健康、厚生
就業場所 埼玉県熊谷市万吉字下田2566
藤和自動車株式会社(グループ会社)
年齢制限 59歳以下
必要な免許・資格 ・普通自動車運転免許
・フォークリフト運転技能者
・三級自動車整備士
・各種溶接の資格(あれば尚可)
試用期間 3ヶ月(期間中の労働条件は異なります)
総務事務
職種 総務事務
仕事内容 ・書類のファイリング
・エクセルでのデータ管理
・外注業者対応
・電話応対
・来客応対
・備品管理発注
・その他付随業務
雇用形態 正社員
賃金 月額:170,000円~240,000円
※諸手当あり/昇給あり/賞与あり
就業時間 8:00~16:30
※時間外労働あり(月平均5時間)
休日等 日祝、その他(週休二日制)
※土曜については会社カレンダーによる
加入保険 雇用、労災、健康、厚生
就業場所 埼玉県熊谷市村岡2288
有限会社後藤衛生コンサルタント 営業本部
年齢制限 59歳以下
必要な免許・資格 ・普通自動車運転免許
・エクセル、ワードなどを使用して簡単な書類作成ができること
試用期間 3ヶ月(期間中の労働条件は異なります)